北海道を中心に活動するウメキミロ、HANAでは第3回目の個展開催となります。
洒脱でアンニュイな色感と、かわいい造形のキャラクターが印象に残る作家です。
キッチュで少し毒のあるモチーフ、大胆さと情緒を合わせたタッチは、大人のような子供のような、不思議な趣です。作品の持つチグハグなギャップが、ウメキ作品最大の魅力です。さまざまな画材や技法を駆使したマチェールも、独自の作品世界に更なる個性をもたらせています。
今展は同時期に開催されるアートフェス「ムーンアートナイト下北沢」[9/19-10/5]と、連動して開催いたします。メインビジュアルの作品もムーンアートナイトの為の、書き下ろしとなっております。
下北沢にお越しの際は、是非。
artist Profile:ウメキミロ / Miro UmekiMiro Umeki instagram : https://www.instagram.com/miros_umeki/
1990年 北海道生まれ
2013年 札幌大谷大学短期大学部美術専攻卒業
□主な展示歴
2011年学生美術全道展にて協会賞受賞
2012年全道展にて北海道新聞社賞受賞
2017年サッポロ珈琲館時計台ガーデンテラス店にて個展(以降毎年同カフェにて1〜2月に個展)
2018年ほくせんギャラリーivoryにてグループ展「たにてん2009members」
2019年ほくせんギャラリーivoryにてグループ展「たにてん「夢」」
2022年galleryESSEにてグループ展「魅世者小屋展」
2022年galleryHANA下北沢にて3人展「箱庭のパレード」、「ウメキミロ個展」
2023年galleryHANA下北沢にて3人展「音楽のマチェール」、グループ展「monochrome+a」
2024年galleryHANA下北沢にて第二回個展
2025年galleryIROにて2人展「U天決行・晴天9行」
2021年以降、ライフワークとして友人とgalleryESSE(札幌)にて、グループ展「絵を描かなくても食べていけます」を年2回開催
20代の頃は抽象画ばかり描いていました。一度筆を置き、何を描いたら良いのか分からなくなった期間を経て幼少期のラクガキや好きだった絵本などから着想し、作品を構成する様になった現在です。将来の夢がウサギだった幼少期の自分へのアンサーとしウサギをモチーフとして取り入れています。絵肌、質感フェチでフロッタージュやコラージュを多用する様になりました。原始的アナログ表現が好物です。