▫︎ “ 過ぎ去る時と歩む先 ” wood engraving, 21×21.5cm, 2023
2014年5月から開始した、森山の木口木版画の制作は今年で11年目を迎える。
細密な描画に魅了され、技法習得に没頭する日々過ごしてきたそうだ。
小さな版木にビュランで彫り込まれた作品は、森山にとっての"掌の宝物"だと言う。
「作品のテーマは『時の往還』です。
人間の一生のような直線的な時間や巡る季節といった循環する時間について思いをめぐらせ、浮かんできた情景を描いています。
白線彫り(陰刻)で明暗の階調を表現して密度や立体感、空間を出し輪郭を彫り残して(陽刻)線にしています。
様々なビュランを使い整えすぎず、作品世界が出来上がっている様に気をつけています。
まだまだ道の途中です。」森山 佳代子
▫︎ “ 巡る時 ” hand tinted wood engraving 22.5×19.2cm, 2018
今展では、初期から現在までの"掌の宝物"を集め、森山佳代子の11年間を振り返る。
ギャラリーHANAでは、初の個展開催となる。下北沢にお越しの際は、是非。
artist Profile:森山 佳代子 / Kayoko Moriyama
1990年 東京藝術大学 美術学部油画科卒業
1998年 銅版画制作開始
2014年 木口木版画制作開始
▫︎個展
1992年 秋山画廊(東京)
2006年 アートスペース・キテーネ(神奈川),2007
2015年 サコダアートギャラリー企画(兵庫)
2016年 ギャラリーKanon(東京)
2017年 B-gallery企画(東京)
2019年 ギャラリー枝香庵企画(東京),2022,2025
2025年 ギャラリーHANA下北沢 企画(東京)
▫︎受賞・入選歴
1997年 第13回ニッサン童話と絵本のグランプリ/絵本の部 佳作
2015年 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 /入選
2017年 第3回アワガミ国際ミニプリント展 /賞候補
2018年 第6回国際コンテンポラリー・ミニプリント・カザンラク /入選
第10回国際ミニチュアプリント・ビエンナーレBIMPE /Awagami 賞
第62回CWAJ現代版画展 /入選
2019年 第35回 日産 童話と絵本のグランプリ/絵本の部 優秀賞
第7回国際コンテンポラリー・ミニプリント・カザンラク /入選
第4回アワガミ国際ミニプリント展AIMPE /入選
第63回CWAJ現代版画展 /入選
2020年 第19回レッセドラ国際小版画展 /入選
2021年 第8回山本鼎版画大賞展 /入選
第64回CWAJ現代版画展 /入選
第5回アワガミ国際ミニプリント展AIMPE /入選
2022年 第1回極小版画コンテスト~紙の宝石、蔵書票~ /来店者投票賞
第65回CWAJ現代版画展 /入選
第11回国際ミニチュアプリント・ビエンナーレBIMPE /1st place 1等
2023年 第26回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 /奨励賞(鹿沼市買い上げ賞)
第12回高知国際版画トリエンナーレ展 /佳作賞(高知県製紙会社買い上げ賞)
第6回アワガミ国際ミニプリント展AIMPE /入選
第66回CWAJ現代版画展 /入選
2024年 第86回英国木口木版画協会展 /協会海外部門賞
第9回山本鼎版画大賞展 /入選
第67回CWAJ現代版画展 /入選
2025年 第87回英国木口木版画協会展 /入選
▫︎グループ展
1991年 2人展(銀座九美洞ギャラリー/東京)
1999年 リン版画工房展(神奈川) ,2000,2001,2002
2008年 2人展「描楽」(ピンポイントギャラリー/東京)
2010年 4人展「いきものたち」(カロカロハウス/神奈川)
2011年 「切符展覧会」(カロカロハウス企画/神奈川)
2014年 「物語の中の主人公達3」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
「12星座展」(ギャラリーK企画/埼玉)
「12星座展」(なかお画廊企画/熊本)
「アンデルセン大好き」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
2015年 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
2016~2017年巡回(ボローニャ、東京、兵庫、愛知、石川、台湾、中国)
「私のなかのアンデルセン」(Gallery惺SATORU企画/東京)
「温もり」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
2016年 「Life with Dog」(Gallery惺SATORU企画/東京)
「Compilation 2016」(Gallery惺SATORU企画/東京)
2017年 「SUMMER FESTA」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
第4回「版と表現‐木口木版画の世界‐」展(岩崎ミュージアム/神奈川)
第3回アワガミ国際ミニプリント展(いんべアートスペース/徳島)
「Xmas & はじめ展」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
2018年 「バレンタイン現代美術展」(B-gallery企画/東京)
「物語の中の主人公達4」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
「第4回長はるこ&東京藝大女子会展」(B-gallery企画/東京)
「コレクション展」(Gallery惺SATORU企画/東京)
第6回国際コンテンポラリー・ミニプリント・カザンラク(カザンラク美術館/ブルガリア)
「SUMMER FESTA」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
第10回国際ミニチュアプリント・ビエンナーレBIMPE(バンクーバー、巡回/カナダ)
第62回CWAJ現代版画展(ヒルサイドフォーラム/東京)
「WINTER FESTA」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
2019年 第35回日産 童話と絵本のグランプリ/絵本の部(大阪)
第7回国際コンテンポラリー・ミニプリント・カザンラク(カザンラク美術館/ブルガリア)
「SUMMER FESTA」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
第4回アワガミ国際ミニプリント展AIMPE(いんべアートスペース/徳島)
第63回CWAJ現代版画展(ヒルサイドフォーラム/東京)
2020年 第5回「版と表現‐木口木版画の世界‐」展(岩崎ミュージアム/神奈川)
「花たばの贈りもの」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
第19回レッセドラ国際小版画展(LESSEDRA Gallery/ブルガリア)
2021年 「SUMMER FESTA」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
第8回山本鼎版画大賞展(サントミューゼ上田市立美術館/長野)
第5回アワガミ国際ミニプリント展AIMPE(いんべアートスペース/徳島)
第64回CWAJ現代版画展(Online/東京)
2022年 第6回「版と表現-次世代による木口木版画の世界」展(岩崎ミュージアム/神奈川)
第1回極小版画コンテスト~紙の宝石、蔵書票~(文房堂/東京)
「SUMMER FESTA」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
美術の祭典〈めいてつ絵画祭・めいてつ骨董祭〉(名鉄百貨店本店/愛知)
D-art,ART(松坂屋名古屋店/愛知)
第65回CWAJ現代版画展(ヒルサイドフォーラム/東京)
第11回国際ミニチュアプリント・ビエンナーレBIMPE(Visual Space Gallery/カナダ)
2023年 第26回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞(鹿沼市文化活動交流館ギャラリー/栃木,東京)
「枝香庵 サマーフェスタ 2023」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
「ふりかえる、そしてこれから」(心の花美術館/長野)
第12回高知国際版画トリエンナーレ展(いの町紙の博物館/高知)
第6回アワガミ国際版画ミニプリント展AIMPE(いんべアートスペース/徳島)
第66回CWAJ現代版画展(ヒルサイドフォーラム/東京)
2024年 第86回英国木口木版画協会展(バンクサイドギャラリー他/イギリス)
「枝香庵サマーフェスタ 2024」(ギャラリー枝香庵企画/東京)
第9回山本鼎版画大賞展(サントミューゼ上田市立美術館2階企画展示室/長野)
第67回CWAJ現代版画展(ヒルサイドフォーラム/東京)
2025年 第87回英国木口木版画協会展(バンクサイドギャラリー他/イギリス)